2015/03/30

GR/ カウルあとは仕上げのみ

前回造り直すといっていた、メインのステー。最終的にこんなんなりました。

フタ回り太いパイプで造り直したものの、それでもやっぱりちょと弱々しかったので、
失敗作のパイプを流用して、補強としました。

左右共に、6cmくらいずつ短くなってますが、コレはXS純正メーターを避ける為。
ステーごとカウルを広げても避けれたんですが、
出来る限りナローに仕上げたかったので、メンドイけどステー側を加工しました。。。

ハンドル全切りで、5mm程度のクリアランスw

ブレーキマスターは10mm程余裕を持たせました。

そしてヘッドライトはサイドへ。
1年前にヘッドライトはバードゲージに変更すると言ってたハズが、未だにコレのままw
カウルを加工してまでコレ付けて、この先どーすんだろーか・・・。

と、今回追加で造り直した、マフラーステー。
16mmの丸棒でかなりゴツくしました。 ステーだけゴツくしても意味ないので、
フレーム側の受けも、6mmの鉄板で造り直し。
コレを溶接する為だけに、後ろ足 全バラしなきゃならんのですよね・・・orz


ちゅわけで、カウルの仕上げを残して、全作業が終了。


スクリーンも短くカットしてみましたが、保護用のマスキングを剥がしたら、
印象が変わるかも知れないので、そこで最終的にキメよーかと思います。

出来ればこの状態で試運転!と行きたい所ですが、

ブレーキ繋がってないので、怖くて乗れませんw

部品は揃ってる上に、コレくらいの作業は仕事外としてやっちゃっても構わないんですが、

そーやって仕上げた作業を1年も経たないウチにアッサリ仕様変更されたら、
毎度まいど工賃タダでなんてやってられませんw

ウインカースイッチも然り。 コイツも前回の仕様の時は結果的にタダで付けときましたが、
ハンドルが変わる度にタダでやらされちゃ堪りません・・・w
その前回の仕様ですら、仕上がらないまま仕様変更って、ドコでオイラの苦労は報われるのかと・・・w

そもそも同じクラブメンバーでなきゃこんなこたしません。。。

ま、普通だったら一連の流れの中で追加の作業があった場合、
当然 料金も追加で頂きます。
カスタムに慣れた人の中には、自分から申し出てくれる人もいるので、
そーゆー場合は、コチラも気分良くw 安くしたり、些細な事ならタダでいーよってなったりもします。

今回はメーター内にインジケータがあるので、当然ながら、ココもコチラを機能させたいトコロですが、ココも頼まれちゃいないので、オイラは何もしません。

部品買うだけで、勝手に付けといてくれるなら、俺だって頼みたいですからねw
ドコにあるですかそんな店、紹介してください。

今回からいい機会なので、このバイクのオーナーには、
追加作業は、工賃も追加 だって事をちゃんと覚えてもらいます。


まぁ 中学生くらいならもう理解できる、当たり前の事なんですけど、
それが理解出来ないと思って、周りが甘やかし過ぎました。

部品も時間も材料も場所も、無料では無いw


後は仕上げのパテ作業と塗装すれば、ウチでの作業は終わりですが、
この状態では乗って帰れないので、入庫時と同様に軽トラで取りに来るのかな。


後、走り出すためには、

・ブレーキホース交換 ・BFエア抜き 
・マスターシリンダーのタンクをホース化
・ウインカースイッチ取り付け ・配線
・メーターインジケータへ追加配線
・スピード、タコ各ケーブル取り付け
・イグニッションコイル交換取り付け ・プラグコード+プラグ交換
・ステムベアリング交換 ・フォークシール交換 
・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換

個人的には、ブローバイフィルターの取り付けホースが、
限界きてプヨプヨになってるのでw、要交換。

名古屋目指すなら、最低限これくらいは済ませておきたいトコロです。




0 件のコメント:

コメントを投稿