2014/08/16

ステップとか

ステップ周りの事を書き忘れてたのに、前回気づきましたので、
チョロチョロっと書いておきます。

予算的にもキビしい上、オーナー以外 手伝いに来るメンバーも居ないのでw
最低限の造りですが、一番シンプルな 伸ばすだけのミッドステップ化です。

レバー類の振り幅が、極端に広がるのが嫌だったので、
伸ばす量は極力抑え気味に。

ところが、
SRのよーにフレームの外側にレバーが付けば、延長も楽なんですが、
グラストラッカー系、フレームの内側から、
フレームとマフラーの下をまたいで外に出てくるんです。

つまりは、車体の一番低い部分はこのレバーになるわけで、
目一杯 車高を下げてきたつもりなので、
下手に作るとコイツが擦るハメになる上に、レバーの見た目も恐ろしく不格好になり兼ねないワケで。。。。

試行錯誤の結果、上の画像なんですが、レバーを外して 単体で見るとこうです、

アレコレやった形跡がスゴいっすw
付けて溶接して切って外して切って、何度繰り返したか分かりませんwww

結果、ドリルドしたフラットバーより右側だけを目立つようにし、
レバーだけを延長した イメーシも極力抑える事が出来たんじゃないかなーと思います。
後はこの後の仕上げの処理にかかってますかね。

その後、丸棒のみで試作した上のレバーをパイプで作りなおしました。

短ければ無垢でも特に問題ないんですが、
これだけ長くなって無垢棒だと、先端がちょっと重すぎて、ブレーキのタッチがよろしくありません。

当然、重力に引っ張られて下がりやすく上がりにくいんです。
言い方を変えると、踏み下ろしやすく戻ってこない。
そのスピードに差があるよーに感じるとでも言いますか、まぁ分かる人には分かると思います。

サスペンションの減衰力の考え方にちょっと近いかもしれませんが、
伸びと縮みのバランスが重要なのと同じで、ここもバランスだと思います。

厳密に重さやスピードを計ってるワケじゃないのでw
あくまで操作した時の違和感を減らすとゆーレベルですが、
常に操作する部分なので、気持よく楽しく走る為にやれる事はやっとくべーぜとw

作り直しついでに、フラットバーにナットで固定してたペグも、
トールナットを溶接して もう一手間かけました。ペグはオイラのSRからのお下がりです。。。

シフト側も前回書いたよーに、伸ばすだけの予定でしたが、結局 追加料金で作り直し。
一度完成した後に増改築したので、すこし無理が生じた気もしますがw
左右のレバーの長さもだいたい揃って、雰囲気的にも違和感ないので、コレで良しとします。


前オーナーの時から、ホースを外してそのまま放置されてたブリーザーには、フィルターを付けました。
定番のK&Nから出てるグラストラッカー用だと高いので、
差し込み口のサイズの同じ他メーカーの原付用で、お値段 半額以下。
どーみても同じモノに見えるんですがw


そして!ココへきてなんと ヘッドライト変わりました!
どーん!
そう!モーターロック!
かっこいい部品ばっか売ってるけど、いちいち値段が高くてイヤになっちゃうモーターロック!
質がイイのは分かる!出来がいいのも承知!でも高いモーターロック!
片持ちステーになるとそれだけで値段が更に上がるモーターロック!
真鍮はもっと高いぞモーターロック!

実はオイラも使おーかと一度は考えたんですが、
HIDやLEDが仕込めなそうだったので諦めたモーターロック!

なんと クラブメンバーのFUCKINことファッキンが、
ヤフオクで激安で落札後、自分のバイクには似合わなそーだとデッドストックしてやがり、
くれました!タダで!エヘw

さすが太っ腹!太っ腹キャンペーン実施中!いや増量中!
ファッキンの太いお腹には、ヘッドライトが詰まってました。

ありがたい事に、部分的ですが目立つここに、
ひと目で分かるお高目のパーツが入った事で、他の安もんパーツまでちょっとイイ物つけてるよーに見えてくるから不思議っす。。。


そんなこんなで、毎週水曜のイジりDAY。
今週は、オーナーのアっちゃん初のテストランとなりました。

雨がポツポツ。いつ来てもおかしくない状況だったので、
距離のあるツーリングは諦めて、オイラがいつもチェックで走るテストコースをグルっと1周 走ってまいりました。

アっちゃんの反応からして、全体的な感触は悪くなさそう。
問題のフロントタイヤは、走ってるウチに少しずつマシになってきたよーで、このままいけば問題も解消しそうです。
キャブもしばらくは純正で行く事になりまして、オイラ的には残念でなりません・・・w

まぁ VMキャブを入れて、セッティングを出そうと思えばジェット類だけでもそれなりの出費になりそーな上、日数もある程度覚悟しなきゃならないので、問題のない純正キャブで一度仕上げてから、物足りなく感じたらいずれVM。でも 両方味わえて楽しいかもしれません。

そしてやはり チェーンの当たる音はかなりするよーでw
とりあえず、その辺りから修正していくしかなさそうです。。。


ちゅわけで、早速修正開始。
左側のエキパイですが、最初の曲がりの手前で太くしてたパイプを、
曲がり終えて、チェーンを越えてから太くする事にしました。

最初に作業したトキすでに、この方がいいよなーとか考えてたので、作業は早いですw
考えなくても、作業をこなすだけ。。。

いいと思った事は時間がかかっても、やっぱやるべきなんすよね。。。
結局、何よりもムカつく2度手間と相成りました。仕方ない!

と、ここまで溶接を半分終えた所で、溶接機がぶっ壊れました。。。。


ま、壊れたと言っても、ホース内のワイヤーを通すチューブがダメになっただけなので、軽症ではあるんですが、世間はなにせBON休み!

注文した部品が来るのは、おそらく来週でしょう。。。

ちゅーわけで、作業が進みません><;
この週末には走り込んで、来週早々にはバラして塗装の準備に入るつもりが・・・・。


しょーがないので、自分のバイクで遊びに行ってきまっす!







0 件のコメント:

コメントを投稿