2014/04/07

スプロケカバーⅡ

もうしばらくそのままのつもりでいましたが、
今付いてるカバーを、GOLD-RAPに譲らなきゃ あっちの作業が進まないので、
作り直し・決行いたしました。

手作業でやってるとは、あまり思われずw
せっかくなので、作業工程を順に残してみました。

2度めの作業なので、前回よりも凝ったフォントでもイケる気がしたのと、同じデザインじゃつまらないと思い、ステンシル用のフォントをアレコレ比べましたが、
結局、前回と同じモノが一番シンプルでカッコイイかなとの結論に。

前作は、位置が気に入らなくての作り直しなので、今回位置決めは慎重にw

位置が決まったら、手っ取り早くマジックでステンシル。。。

車高下げすぎで、チェーンの当たる後ろ部分のカットデザインも決めときます。
フォントの"A"はなんか細すぎて、この後手描きで修正ました。

デザインが決まれば、まずはドリルでグリグリ穴あけます。
アルミの切り粉が大漁です。

空けた穴をエアソーで繋げながら、0.5mmくらいまで攻めますw

ここが一番時間のかかる作業ですが、棒ヤスリでひたすらキッチリ削ります。

そのままだとエッジがキツすぎて色気がないので、文字のフチの面を落とします。

面取り完了。
後でペーパー当てるので、そこそこです。

後ろ部分のカットも、元からそーだったかのようにカット&面取り。

シフトパターンと、取り付け穴の周りはガラスビーズでブラストしました。

棒ヤスリはわりと荒いので、#120からペーパーで研いでいきます。
120>240>400>800>1200>1500 で上の画像。

バフ+青棒は撫でる程度で完了。

以前の失敗作とは、文字の位置が違いますw
文字のフチの面取り幅を少し多くしたので、前回より文字に厚みが出ました。

このカバー、裏にチェーンに添って壁がついてまして、
前回はその壁を壊さないよーにしたため、文字の位置が右寄りです。

今回、その壁はシカトでぶっ飛ばしてるので、
機能的には、前回の失敗作の方が正常ですw

前回も 穴あけは断念した、association の文字、今回はブラストで入れてみました。
車体に付くと地味で目立たないので、なんかもっといい方法がないか考えます。

以上コレで完成ですw
今回も作業時間、合計でだいたい18時間くらいでした。
2個目で慣れてるとは言え、絶対的な作業時間はコレ以上短くはならんすねw

仕上げの手作業は仕方ないとして、
穴あけだけでもレーザーやフロージェットでお願いしたいっすw

が、やる気さえあれば、ぶっちゃけ誰でも出来る作業です。
ドリルと棒ヤスリが3~4本あればいいだけです。

金のないヤツぁやる気出せ の、典型的な形だと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿